今年はお盆も色々用事があってバイクに乗る機会もあまりないかも…
さすがに夏本番のこの時期、暑い日が続き水分補給も大事ですよね。
会社の敷地にある自販機は缶が100円・500mlのものが130円ですので、出かけたときに自販機で130円・160円の値段を見るとビックリしますw
と、こんな感覚でいたのですけど、コンビニでの販売価格は別に何とも思ってなかった訳で、考えるとおかしな感じでした。
先日、会社の人と車で客先に出かけた帰り「コンビニによって水分補給でもしますか?」とボクが言うと…
「その先にアカカベ(ドラッグチェーン)があるからそこに寄ろう」と言われました。
変なことを言う人だな~と思ったものの一応言われた通りアカカベに寄ることとしました。
すると500mlの飲料が100円を切る価格で売られてました…
その人は車で出かけた場合、ドラッグストアや小さいスーパーに立ち寄って休憩するとのこと。
最近は少し郊外には駐車場のあるドラッグストアがあるので利用価値はあるとも。
ツーリングの休憩にも使えるかな?…ちょっぴり頭の中に入れておこうと思ったのでした。
- 2014/08/05(火) 20:20:12•
- 雑記
-
• トラックバック:0
-
• コメント:2