スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バイクの話を中心に…
Nari Nari
楽しそうで
しげしげさん
記事の方はアップされた時に見させていただいておりましたが、バタバタとしておりようやく落ち着きましたのでコメントさせていただきます。
皆さん仲睦まじく楽しそうで羨ましいですしこう有りたい物だと思いました。
それから見ていてお腹が空いて来ました(爆笑)
更にそれから、しげしげさんのSRVリアフェンダー交換されてクラシカルなイメージがUPしましたね〜横からのシルエットが良いですね!
shigex2
>NariNariさん
コメントありがとうございます。
今回も楽しい忘年会となりました。
NariNariさんにもぜひ参加いただきたいですよ~^^
リアフェンダーですが、ちょっとした角度だとかで印象がものすごく変わるのを再認識しました。
そういう意味でも、カスタムというのは終わりなき道に踏み込むって感じですね…
落ち着かれたということで、NariNariさんのブログも再開でしょうか?
続きが気になって…w
NariNari
しげしげさん
時間が空いてしまいました(大汗)とりあえず大した事ではないですが簡単にUPしました。
カスタムについては、納得してしまったら終わってしまいそうな・・・・・・・・。
人それぞれ、いろんなカスタムが有りますし、それゆえ同じバイクでもいろんな表情のバイクが有るから楽しいですね~
お決まりの性能アップだけがカスタムでは無いと思いますし、ゆるーく行きたいですね。
しげしげさんのLEDも見せていただきたいし、まずは少し暖かくなっての参加を目指しますね。
shigex2
>NariNariさん
カスタムって確かに「納得してしまったら終わり」なのですが、時間が経てばムラムラと…という感じが厄介なんですよね…
仰る通り、お決まりの性能アップだけがカスタムではないですよね~
それだと元々4DNをベースにすること自体、出発点から疑問符が付く気がしますしw
LEDは全体的にはいい感じなのですが、Hiのインジケーター用の青のLEDは夜には眩しいです…
お見せするまでには何らかの対処をしないと…
NariNariさんのブログ、先程拝見いたしました。
あれだけカスタムされていても懇意にしてくださるお店っていいですね~